研究科概要 主導指導員 受験希望の方へ 終了生の方へ 学生専用 教員専用
HOME > 研究科概要 > 設置の目的・沿革について

研究科概要 - 設置の目的・沿革について

設置の目的

 本研究科は,多様化する国家的課題や社会ニーズにフレキシブルに対応できる人材を養成するため,創薬をテーマとし,それを取り巻く医療情報を媒体とした教育研究を関連する工学,薬学,医学の専門分野で行うための教育体系を確立することが本研究科の設置理念である。

 具体的には,創薬というテーマの下に工学・医学を有する岐阜大学と薬学を有する岐阜薬科大学が連合し,異なる専門分野の教員による連合組織を編成することにより,相互の優れた研究業績や知識,情報の共有を基盤とする教育体系を構築する。

 これにより,国際的にも水準の高い先端的な生体分子化学,生体制御,生体応答,生物学的創薬,薬効情報,患者情報などを基盤とする創薬科学及び医療情報学を中心とする教育研究を展開し,先見性をもって柔軟に対応できる優れた人材の養成を目指すとともに,創薬医療情報に関わる学術情報の蓄積及びそれらを発信する。

沿革

平成18年03月28日 岐阜大学と岐阜薬科大学との連携に関する協定書締結
平成18年11月30日 文部科学省が「岐阜大学大学院連合創薬医療情報研究科設置計画」を承認
平成19年03月05日 アステラス製薬(株)との教育研究に係る連携・協力に関する協定書を締結
平成19年03月20日 (独)産業技術総合研究所との教育研究に係る連携・協力に関する協定書を締結
平成19年04月01日 岐阜大学大学院連合創薬医療情報研究科設置
平成22年01月12日 (独)理化学研究所との教育研究に係る連携・協力に関する協定書を締結
平成24年01月11日 (独)医薬品医療機器総合機構との教育研究に係る連携・協力に関する協定書を締結
平成24年11月01日 (独)国立健康・栄養研究所との教育研究に係る連携・協力に関する協定書を締結
平成29年09月06日 国立研究開発法人国立長寿医療研究センターおよび岐阜県保健環境研究所との教育研究に係る連携・協力に関する協定書を締結
平成30年1月15日 (独)国立病院機構長良医療センターとの教育研究に係る連携・協力に関する協定書を締結
令和元年5月31日 日本アイ・ビー・エム株式会社との教育研究に係る連携・協力に関する協定書を締結

組織

  • 国際的にも水準の高い創薬医療情報にかかわる教育・研究の展開及び、多方面の学術情報の蓄積と発信
  • 高度専門職業人及び技術者、研究者の育成 社会人のリカレント教育

組織図2021.jpg

研究科概要

憲章,基本戦略
教育研究上の目的
教育における3つのポリシー
統計資料
設置の目的と沿革について
教育課程と授業科目

専攻案内

研究科構成(研究領域・講座等)
創薬科学専攻
創薬科学研究一覧
医療情報学専攻
医療情報学研究一覧

受験情報

アドミッションポリシー
募集案内・募集要項
入学者選抜試験への出願手続き
出願資格認定申請の手順
入学料や授業料の免除・奨学金・長期履修制度

修了生の方へ

証明書の請求について