HOME > 研究科概要

本研究科では,近年,急速に新興しつつある疾病への対応や予防医学などの国家的課題,個別化医療といった広範囲な研究領域を背景とする社会ニーズに対し,その一つの中心的課題である創薬をテーマとして,創薬を取り巻く,生体分子化学,生体制御,生体応答,生物学的創薬,薬効情報,患者情報までの全ての情報を広義の医療情報と捉え,これを数理的・情報科学的手法を駆使して教育研究を実施する。
すなわち,「創薬」の分野をメタボリックパスウェイに代表される生体データや代謝情報,患者情報などの広義の「医療情報」の解析をとおして,解明,創造(開発),検証,応用に展開しようとする教育研究体系であり,研究科名称を「大学院連合創薬医療情報研究科」とする。